かっこよくありたい。

かっこよくありたい。

毎日を楽しく生きたい。30代ゲイが、雑多に日常をつづるブログ。

2018-01-01から1年間の記事一覧

謎の美人感を出してくる、JUJUのジャケットについて。

歌手のJUJUって、割と好き。 バラード曲が特に好きで、最近リリースされた「東京」もなかなか良い。 歌声とか、醸し出す世界観とか、彼女にしか出せない物を持ってるなあと思うんだけど、それ以上に、JUJUといえばこれってのがある。 なんていうかJUJUって、…

今市君のソロが、どうしても気になる。

最近、三代目のボーカルの今市君がソロで楽曲リリースしてるんだけど。 その第二弾が、先日配信開始されたわけだ。 曲名「Angel」。 youtu.be なんていうか、第一弾の「ONE DAY」のときも感じたんだけど、この人のソロプロジェクトはおもしろい。 PVなんかが…

「WE ARE X」にハマるOL。

会社の同僚の間で、一時期ブームになったものがある。 …っていうか、定期的に色んなブームが訪れは去り、訪れは去りって感じの繰り返しなんだけどね。 ここ最近、流行ってたのは、「WE ARE X」っていう映画。 Xってのは、X JAPANのこと。 X JAPANの過去から…

休日になると、ほとんど身体が動かなくなる現象。

気が付けば、2週間近く更新が開いてしまったのだけど、実はここ最近、休日になると、ほとんど身体が動かないんだよね。 全く動けないとか、食欲すらもないとか、そういうわけではないんだけど、どういうわけか、身体がだるいと感じることが多い。 まず、朝の…

初めて就職した会社について、思うこと。

ちょっと先行きの不安な会社に勤めてる今。 最近、本気で転職活動を始めようと思ってる。 実は現在、3社目。 20代で3社経験してるっていうと、結構刻んじゃってる感じになる。笑 新卒で入った会社は1年で辞めた。 理由はいろいろあった。 けれども、一番大き…

嫌なものを、嫌と言える。

同じ部署の同僚のおばちゃんたちとの会話。 自分でもどうしたものかと思うのだけど、ごく自然に会話に参加してしまう。笑 しかも、その中の誰よりも女子力を主張してしまっているらしい。 その時はたまたま、料理の話題。 僕が好きでたまに作ったりする、簡…

BoAの新曲「Jazzclub」が、なかなかいい。

BoAの9thアルバム「私このままでいいのかな」の発売まで、あと10日。 楽曲の全曲視聴ができるんだけど、 その中でも際立って良さげなのが、リードナンバーの「Jazzclub」。 youtu.be 一聴したときは、なんとも思わなかったんだけど、何度か聞いたら、ちょっ…

ここ最近の心配事。

ここ最近、週末になるとどうしても、なんにもやる気が起きないんだよな。 寒いから、外に出たくないって言うのもある。 今週末はモンハンワールド発売って言うのもあって、それをやってたから、外に出てないって言うのもある。笑 それでも、やっぱり平日より…

爆発寸前の思い。

一度、仲違いした人と、関係を修復するのが苦手だ。 仲違い、というか、嫌いになった人って感じかな。 学校の友達でも、会社の同僚でも、同じ。 意見がぶつかったり、嫌なことを言ってくる他人って必ずいる。 そういうことがあったときに、ものすごく腹が立…

無難なヘアースタイルに。

先日言っていた、新しいお店に行ってきた。 チョイスとしては、ショートで、サイドは結構がっつり白くなる感じでトップにある程度の長さがあるスタイル。 で、髪の量が多いのもあって、乾いたときに、動きをつけやすく、アレンジの効く長さを保って欲しかっ…

お世話になった美容師さんが、またいなくなる。

美容院。 大学デビューと同時に通いだしたところをやめてから、早2年。 やっと、まあまあ満足のいく腕の人に巡り合えたと思ったら、またチェンジです。 bunta1004.hatenablog.com 先月末で退社して、地元に帰って、開業すると言っていたかな。 地元は、北海…

職場の同僚が、転職活動を始めたら。

なんだか近頃、体調が優れない。 正月休み明けで、イマイチエンジンがかかり切らないのに、仕事はめいいっぱいの忙しさでやってくるからだろうか。 持病の喘息の症状も出始めてしまい、とてもつらい。 さて、タイトル通り、会社の同じ部署の同僚が、転職活動…

倖田來未「喜びのかけら」から感じる可能性。

倖田來未の「喜びのかけら」という曲がある。 「W FACE」という2枚同時リリースとなったオリジナルアルバムのうち、insideバージョンに収録された楽曲。 希望、挫折、そして未来の自分に向けて想いをつづった、情感豊かなバラード。 W FACE ~inside~ では、…

経験することは、宝である。

たとえば、高価なものを購入するとき。 本当は必要だけれど、高いから買うのをやめる。っていう考え方をしていたのか、少し前の自分。 でも、そうじゃなくて、 たとえ高くても、必要ならば買うべきだ。って考えるのが、今の自分。 逆に、買う理由が、ただ安…